top of page
須藤 悟

2023/11/08米の乾燥から色彩選別まで



刈り取った籾は下の写真の乾燥機にて水分量15%になるよう乾燥させます。



次は、下の写真の籾摺り機にて籾摺りをして米選機にて玄米とくず米に選別します。


玄米とくず米は、粒の大きさにより選別されています。



どれも古くなった農機具ですがあちこち直したりして使用しています。


次は、毎年お世話になっております大規模農業経営者の阿部様の作業場にて玄米の色彩選別をしていただきました。




上の写真の色彩選別機はカメムシ被害米や着色米を取り除いてくれます。


阿部様の作業場では、玄米が合計3台の色彩選別機を通過し選別してくれています。


色彩選別機は選別の際、着色米と一緒に良い米もいくらかはじいてしまいます。


そのはじかれた玄米から、また良い玄米と着色米とを選別し、


またそのはじかれた玄米から、良い玄米と着色米を選別して、


つまり良い玄米をなるべく沢山残してもらっているということになります。


作業依頼した者としては助かります。ありがとうございます。


私もいつか中古でもいいので色彩選別機3台購入したいです。


私のところはカメムシ防除もしていないので、普通の農家さんよりカメムシ被害米などが多めで、


結構時間がかかってしまうみたいで何か申し訳ありません。


下の写真は色彩選別前の玄米になります。



下の写真は色彩選別後のきれいな玄米になります。



どうでしょうか?とてもきれいな状態になりましたよね。これはすごいです。


ただし機械にも限界があり若干着色米が残っています。完璧ではありません、ご了承ください。


この様なながれで作業しておりました。



閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page